 |
|
表紙・・・・・・・・・ |
ポール・ギルバート&ビリー・シーン(MR.BIG) |
特集・・・・・・・・・ |
◆
◆
◆
◆ |
巻頭カラーポール・ギルバート&ビリー・シーンインタビュー
ギター・コレクション松尾宗仁(ZIGGY)
SHOW−YAレコーディング・レポート
ブラッド・ギルスインタヴュー&奏法解説 |
ピンナップ・・・・・・・ |
ダン・スピッツ(アンスラックス)
スラッシュ(ガンズ&ローゼス)&ジョー・ペリー(エアロスミス)
イングヴェイ・J・マルムスティーン&ジョン・ノーラム |
ポスター・・・・・・ |
ジェイク・E・リー |
ライヴ・・・・・・・・ |
バッドランズ、ポイズン、ジェフ・ヒーリー・バンド、ピンク・クラウド |
インタビュー・・・ |
ジョージ・リンチ(リンチ・モブ)
マイケル・ヴァイカート&ローランド・グラポウ(ハロウィン)
リッキー・マーラー&ゲイリー・サンシャイン(サーカス・オブ・パワー)
エリック・ターナー&ジョーイ・アレン(ウォレント)
ジョー・ドッグ(ドッグス・ダムール)
足立祐二(DEAD END)
大橋隆志(キャッツ・イン・ブーツ)
B.B.キング(譜例) |
G・エクスプレス・・・ |
アラン・ホールズワース(譜例)
フランシス・ダナリー(イット・バイツ 譜例) |
スコア・・・・・・・
★バンド・スコア
●ギター・スコア |
★「マッドレイン」ウィンガー(サル)
●「アイ・キャント・ウェイト」二井原 実(ワニ)
●「ドント・テル・ミー・ユー・ラブ・ミー」ナイトレンジャー(サル) |
備考:
|
流石に20年も前というだけあって興味深い記事が目白押しですが、その中でも「オジー・バンドのギタリ
ストの座をザックと最後まで争った男、ジーン・マルチェロ、デヴュー」の記事や「二ール・マーレイ、VO
W WOW脱退」といった記事が時代を感じさせます。
あとB.B.キングのインタヴューは大御所の貫禄十分のありがたいお言葉が読めるし、多くのギタリスト
の憧れの的、アラン・ホールズワースのインタヴューなども見所ですね!
尚、この号でもこの頃ならではの曲タイトルの読み方もあります。ウィンガーのスコアがそれで現在は
「マダレイン」と比較的スペルに忠実に読みますが、なぜかこの時点では「マッドレイン」(笑)
思い違いでしょうね〜なのでここではあえて本に載ってる通り記載しました。
|