 |
|
表紙・・・・・・・・・ |
ランディ・ローズ |
特集・・・・・・・・・ |
◆
◆
◆
◆
◆
◆ |
インタヴュー&アルバム奏法徹底解剖 リッチー・コッツェン
完全初公開ラスト・インタヴュー&奏法 ランディ・ローズ
トライ・ザ・ギター・クラフト!
初ライヴ・アルバム奏法徹底解剖 エディ・ヴァン・ヘイレン
1993ウィンター NAMM レポート
インタヴュー&プレイ分析 ウルフ・ホフマン(アクセプト) |
ポスター・・・・・・ |
ジョー・ペリー(エアロスミス) |
ライヴ・・・・・・・・ |
ラウドネス |
インタビュー・・・ |
白田一秀(グランド・スラム)
トミー・ショウ&テッド・ニュージェント(ダム・ヤンキース)
ブルース・ジョン・ディッキンソン(リトル・エンジェルス)
ICHIRO
重盛美晴(スティル・アライヴ)
今井秀明(横道坊主)
ホット・ギター★ショット
スティーヴ・ブラウン(トリクスター)
スティーヴ・オーヴァーランド&アンディ・バーネット(FM) |
スコア・・・・・・・
★バンド・スコア
●ギター・スコア |
★「316〜ギター・ソロ(ライヴ)」ヴァン・ヘイレン
●「オブジェクション・オーヴァールールド」アクセプト(バンドスコア)
●「リッチーズ・アコースティック・サング」ポイズン
●「クレイジー・トレイン」オジー・オズボーン |
レッスン・・・・・・ |
ポール・ギルバート「”エクセレント!!”ギター講座」Vol.4
ギター・ワーク・ショップ・レッスン 「ジョージ・リンチ」Vol.2 |
備考:
|
エディの初のライヴ・アルバムのプレイ徹底解剖にランディ特集、当時ポイズンに電撃加入したリッチ
ー・コッツェンの奏法企画と3弾攻撃です。
スコアになったリッチーのアコースティック・ピースは「完コピはほぼ不可能に近い」と書かれています
が、これは是非その難しさを分かるくらい上手くなりたいと思いますね。 |