HOME資料館アーティスト>人名ス



資料館



◆アーティスト・人名ス◆






 スティーブ・モーズ     STEVE MORSE



 ディープ・パープル、ソロなどで活躍するアメリカのギタリスト。



 【略歴】(仮:再度改訂予定)


 1954年、7月28日アメリカオハイオ州エミルトン生まれ。
 10歳の頃、アニマルズ、ビートルズの影響でギターを始める。

 15歳の頃、ハイスクールで知り合ったベースのアンディ・ウェストとディ
 キシー・ドレッグスの全身ディキシー・グリッドを結成。初めてのバンド活
 動を経験する。


 その後バンドは順調に活動を続け、80年にザ・ドレッグスと改名したりア
 ルバムがグラミー賞にノミネートされるも82年に3枚のアルバムを残し解散。

 86年カンサスに参加。2枚のアルバムを残し、89年に脱退。
 ソロ活動に入る。

 92年にディキシー・ドレッグスを再結成。

 日本においてはイマイチ認知度が低かったが94年にディープ・パープルに
 参加することで一般的にその存在が知られるようになったといえる。

 現在はパープル、ドレッグス、スティーブ・モーズ・バンドで活躍中。


 アメリカギター誌でベスト・オーバーオール・ギタリストという賞を何度も受賞し
 たりクリス・インペリテリやジョン・ペトルーシを始めとする多くのギタリストからも
 賞賛や影響を受けたとの声が上がるほどの優れたギタリストである。


 右手人差し指を伸ばした状態でのピッキング・フォームが特徴である。



 【ディスコグラフィ】


 ディープ・パープル

’96年 「PURPENDICULAR」
’98年 「ABANDON」



ディキシー・ドレッグス  DIXIE DREGS
※80年に改名82年に解散するまでザ・ドレッグス名義で活動している


’77年 「FREE FALL」
’78年 「WHAT IF」
’79年 「NIGHT OF THE LIVING DREGS」
’80年 「DREGS OF THE EARTH」
’81年 「UNSUNG HEROES」(ザ・ドレッグス名義)
’82年 「INDUSTRY STANDARD」
’89年 「THE BEST OF THE DREGS」
’92年 「BRING ’EM BACK ALIVE」
’94年 「FULL CIRCLE」



スティーヴ・モーズ・バンド     STEVE MORSE BAND

’84年 「THE INTRODUCTION」
’85年 「STAND UP」
’91年 「SOUTHERN STEEL」
’92年 「COAST TO COAST」
’95年 「STRUCTURAL DAMAGE」
’96年 「STRESS FEST」



カンサス     KANSAS

’86年 「POWAER」
’88年 「IN THE SPIRIT OF THINGS」



ソロ

’89年 「HIGH TENSION WIRES」



ゲスト出演

’87年 「SURVEILLANCE」TRIUMPH
’92年 「LONE RANGER」JEFF WATSON
’94年 「THONK」MICHAEL MANRING



V.A.

’90年 「GUITAR’S PRACTICING MUSICIANS」
’93年 「GUITAR’S PRACTICING MUSICIANS VOL.2」
’93年 「GUITAR ON THE EDGE VOL.1 NO.2」





                                                                      HOME